恋愛ブログを作ろうと思ってるんですけど、名前をどうすればいいか迷ってるんですよね…
ってな感じで悩んでおりませんかい?
恋愛ブログに限らず、ブログを作る際は「名前」がマジで大事になってきまする。
もっと言えば、名前だけでも読まれやすくなるかどうかが変わってくるぐらい、名前は大事なのでありまするね。
今回は、月間30万PVの恋愛ブログを運営してる私が、どんな名前をつければ良いのかをガッツリ解説していきますぜ!
恋愛ブログの名前の付け方【例題あり】
結論としては以下の3つの方法でつけるのがおすすめでありますぞ!
- 〜ラボ、〜研究所、〜日記、など
- 覚えやすい4文字程度の名前
- 誰でもわかる英語でつける
それぞれ、具体例を出しつつ解説していきまする!
〜ラボ、〜研究所、〜日記、など
まずおすすめは、「〜ラボ」、「〜研究所」、「〜日記」など、ちょっとしたワードに付け加えるパターンであります。
例を出してみましょうぞ。
- オージのNAYAMIラボ
- 恋愛心理研究所
- アネゴ日記
などなど。
これら以外にも、
- 〜らいふ(ライフ)
- うぉーかー(ウォーカー)
- まっぷ(マップ)
- 〜部
- 〜主義
- 〜ハック
などのような感じで、「後ろにつけるパターン」っていうのは使いやすいのでおすすめであります。
このタイプの名前の付け方での注意点
自分で恋愛ブログをやっててわかったことなんですけど、「〜ラボ」とかつけてしまうと、かなり大規模なブログになりがちなので注意が必要かも。
私も「オージのNAYAMIラボ」っていうブログ名で恋愛ブログをやっとりますけど、ブログ名に「NAYAMI」とか「ラボ」とか入ってるせいか、どんどんブログ自体が巨大化してしまったなぁと思いまする(ちなみに記事数は1000を超えておりまする笑)。
名前に引っ張られてしまうと言いますか、「こういうブログ名にしたんだからこうじゃないと」みたいな一貫性を保とうとする傾向が私たち人間にはありますから、
どんな内容の恋愛ブログにしようかなぁ〜〜
とアネゴなりに考えてから、その内容に見合ったタイトルをつけるのがおすすめでありますぜ!
覚えやすい4文字程度の名前
ブログタイトルでこれもあるあるなんですけど、覚えやすい4文字程度の名前もアリであります。
例えばこんな感じ。
- ヤフー!
- グーグル
- まぐまぐ!
- ニフティ
- ソニー
- シャープ
- マイナビ
- 食べログ
…みたいな。
上記は全部実在する企業名なので実際には使えませんけれど、こうしてみると企業名も覚えやすくしているのか4文字ぐらいが多いなぁって思いまするね!
結構、2つのパターンに分かれるかなぁと思いまする。
- 短い英語(または造語)を日本語にする(例:ソニー、シャープ)
- 日本語と英語を組み合わせる(例:食べログ)
- 2文字程度の言葉を繰り返す(例:まぐまぐ)
ブロガーでも、例えば二つ目の「日本語と英語を組み合わせる」だったり、三つ目の「2文字程度の言葉を繰り返す」っていうのを使っている方は散見されまする!
4文字ぐらいの名前にすると覚えられやすいので、参考にしてみてくだされ!
誰でもわかる英語でつける
ブログ名をつける際、「誰でもわかる英語でつける」っていうのもおすすめだったり。
例えば、
- 〜note
- 〜pen
- 〜love
- 〜night
- 〜mind
- 〜student
- 〜station
- 〜tips
みたいな感じ。
英語を使うとおしゃれなブログになるので、恋愛ブログを運営する際はどちらかというと「ビジュアル全面押しのブログ」を作る際にちょうどええかもしれやせん。
それこそ、アネゴが恋愛で用いてた香水だとかファッションを紹介するブログなどにすれば、紹介する商品も豊富にあって、収益にも結びつけやすいかもしれやせんぜ…!
まだアフィリエイトASPに登録してないアネゴは、こちらの記事(恋愛ブログと相性がいいアフィリエイトASP3社【登録必須】)を参考にどぞ!
ブログ名に難しい英語・単語・漢字は使わないほうがいい
私は今やってる恋愛ブログ以前にも、無料ブログサービスでとあるまとめブログを作ってたことがありましてね。
そのとき、おそらく100人いたら一人も読めないような漢字をブログ名にしてたことがありました笑。
案の定、1日の訪問者はいっても200人ぐらい。平常時は90人ぐらいでありました笑。
逆に、そのブログサービスのランキング上位にいるようなブログって、やっぱり覚えやすい漢字(っていうかひらがな)を使ってることが多かったんですよね。
この経験から、ブログに「難しい文字」をつけるのがやめたほうがええかなぁ…って思いまする。
これからのブログはユーザー体験が重要視されていく
今は「SEOで上位表示だ!」と言われている時代でありますが、SEOに感度が高い人ならこの傾向がちょっと変わってきてるのがわかっているかなぁと思いまする。
今は、もちろん「Googleにとって上位表示したい記事」が上位に来るんですけど、それと同時に、
ユーザーが読んだ時に、「このブログ面白い!わかりやすい!タメになる!」と思ってもらえている記事
を上位表示させてる傾向があると言われておりまする。
これを「SXO(検索体験最適化)」と言われておりまして。
まぁ…いわばあれですよ。
アネゴがある2つのお店に行ったとして、
- 料理はめっちゃうまいけど店員が鼻くそほじりながら料理を持ってくる
- 料理は普通だけど店員さんの態度がすごくよろしい
っていう2つだったら、明らかに後者のお店に「もう一回行きたい!」ってなりますよな…。
わかりやすく言えばこれを「SXO」なのでありまして。
SXOの判断基準はGoogleさんだけしか知らないので、私がこれから話すことは憶測の域を出ないんですけれども、おそらく、
指名検索をされているかどうか
っていうのが、SXOの中に組み込まれているんじゃないかなぁと思うんですよね。
指名検索とは、例えばアネゴ、「オージのNAYAMIラボ」とGoogleで検索してみてくだされ。
すると、一番上に私のブログがヒットするはずであります。
この、「オージのNAYAMIラボ」と検索されることを「指名検索」と言いまして。
もっと言えばですね、例えば、
- オージ ブログ
- 奥手男子 オージ
- オージ 恋愛
などのキーワードで検索しても、おそらく私のブログが一番上に出てくると思いまする。
これも指名検索の1つであります。
指名検索をされるときに、難しいブログ名だと検索されにくい
SXO、もとい「指名検索」が大切になってくる今後、もしアネゴが、
मुझे और मेरे बॉयफ्रेंड का लव लव ब्लॉग
っていうブログ名にしても、指名検索は取れませんよな…。何書いてあるかわかんねぇし…みたいな。
なので、私の提案としては、
小学生でも理解できる(読める)ブログタイトル
にするのがおすすめでっせ!
ブログ名とドメイン名はできれば一致させとくべき
あと、
ブログ名とドメイン名はできれば一致させとくべき
かなぁと思いまする。
ブログ名とドメイン名が違うことでデメリットがあるかどうかはよくわからんのですけど、やっぱりここが一致してるとユーザーさんからしたら信頼性があるんですよね。
ただ、この辺はドメイン名によるかもしれやせん。
例えば、
ゴリラゴリゴリ★!ゴリラブログ〜こっちみてんじゃねぇよ!!食いかけのバナナ投げつけんぞ!!〜
ドメイン名:love-spot-blog.com
だったら、明らかにブログ名とドメイン名があってないので読者からすると全く信頼性がありませぬが、
私の恋愛白書 in アンゴラ〜あそこにいるメスのニシローランドゴリラ、俺の母ちゃんに似てるなぁ〜
ドメイン名:three-ohagi.co.jp
だったら、まぁ…なんかアリかなぁと読者も思ったり…とか。みたいな。
できればドメイン名とブログ名を合わせたほうがいいのは間違いないので、慎重に決めましょうぞ!
まだブログを作ってないアネゴはこちらの記事(恋愛ブログでおすすめのサーバーはこれだけ【実体験解説】)をどうぞ。
まとめ
さて、まとめますか!
今回は「ブログ名の付け方」ってことで色々と解説してきましたけれど、サクッと今回の内容を振り返ってみるとこんな感じ!
- 〜ラボ、〜研究所、〜日記、など
- 覚えやすい4文字程度の名前
- 誰でもわかる英語でつける
総括して言えるのは、「誰にでも読めること」が大前提かなぁ…ってことであります。
SXOのことも今回紹介しましたが、SXOに限らず、何に関しても「自己満足にならないこと」が大事かなぁと思う今日この頃であります。
アネゴもぜひ、素敵なブログタイトルをつけてみましょうぞ!